令2-8
素晴らしき拵(特保候補)
(KATANA):銘 筑後守国房(CHIKUGOKAMIKUNIFUSA)2尺2寸 保存鑑定書付(HOZONKANTEI)(AD-1700〜)
外装(GAISOU):拵(KOSHIRAE) 突兵造(TOPPEITSUKURI)三つ引家紋入(MITSUHIKIKAMON)総梨地(SOUNASHIJI)
総真輸金具 総蒔絵(SOUMAKIE)
蒔絵内容:竹林(CHIKIRIN)に蝶(CHO)と蜻蛉(TONBO) 梶原文龍斎(KAJIWARABUNRYUSAI)と銘有り

法量Infomation

長さ(Length) 66.2cm
元幅(Motohaba) 3.1cm
先幅(Sakihaba) 2.2cm
元重(Motokasane) 0.65cm
刃紋(Hamon) 互の目丁字乱れ

刀工説明Description

寛文頃の四国宇和島の人。八代安政頃まで続きました。これは二代目と言われています。
反りが深いので太刀拵に入れようとした様です。
幕末、フランス陸軍を導入した日本、彦根藩、井伊家で見たことがあります。
私との出会いは二振り目ですが、素晴らしい蒔絵です。
大名の持ち物ですが、丸に三つ引き家紋さて?
蒔絵匠、梶原文龍斎は江戸末期の印籠専門の蒔絵匠です。