当店に寄せられるよくある質問をまとめました。
わからないことがあれば何でもおたずねください。
コレクター歴40年、商人歴20年の経験を活かし直球でお応えします。
- トップページ
- よくある質問
販売について
- 購入したい刀剣があるけど、申込方法がわかりません。
- まずお電話またはメールにてお問い合わせください。詳しくはこちらをご参照ください。
- 商品の予約・取置は可能ですか?
- 可能です。
- 注文後いつまでに支払えばいいですか?
- 特定日時を定めておりませんが、常識の範囲内でお願いいたします。
- 支払い方法はどのようなものがありますか?
- 原則、現金支払いもしくは銀行振り込みとなっております。
カード決済はトラブルが多いので取り扱っておりません。 - 分割での支払いは可能ですか?
- 分割のご相談に応じる事もありますのでまずはお尋ねください。
- 領収書は発行していただけますか?
- 可能です。商談の際にお申し付けください。
- 遠方からの発注ですが、送料はいくらでしょうか?
- 送料は元払ですのでご安心ください。
ただし、返品の際にかかる送料はお客様にご負担いただきますのでご了承ください。 - 発送のタイミングは?
- 支払い確認後、すみやかに発送いたします。配達時間帯にご希望があればお伝え下さい。
- 商品到着後、刃切れがあった場合などはどうなりますか?
- 状況を確認し返品対応をいたします。
まれに故意的に刃切れを造る方もいらっしゃいますので十分注意しております。 - キャンセルはできますか?
- 可能です。
商品発送後のキャンセルの場合は返送料をお客様にご負担いただきます。 - 返品はできますか?
- クーリングオフ期間内であれば可能です。
クーリングオフ期間を超えてしまった場合については状況に応じて対応させていただきます。
詳細は「取引案内」をご覧下さい。 - 購入後のサポートはありますか?
- 初心者のかたには、手入れ方法などをお伝えいたします。
- 通販は行っていますか?
- 行っていません。
その他
- 日本刀は普通にかえますか?
- 日本国内であれば特に制限はありません。
登録証がついていれば持ち運びも自由です。 - 所持にあたって警察への届け出は必要ですか?
- 登録証の付いているものは必要ありませんが、まれに偽造の登録証がございます。その場合には店主も一緒に届けに出向きますのでご安心ください。
- 刀剣を所有するには許可が必要ですか?
- 登録証がついていれば何もいりません。
刀剣には通常「銃砲刀剣類登録証」が付いていますので、ご購入されればすなわち許可を受けたということになります。ですが登録証のない刀剣は、登録のための審査を受けて登録証の交付を受けないと所持できませんので、お住まいの都道府県の教育委員会で審査を受ける必要があります。もしも不合格のときはその刀剣を所持することはできませんので、「刀剣類発見届出済証」を発行した警察署に任意の提出をすることになります。 - 所有権の移動は面倒な手続きが必要ですか?
- はがきを一通、教育委員会に送るだけです。
- 所有者変更後に定期的な検査などが行われるのですか?
- 定期的に行われる検査などはございません。
- 刀剣の刃を研いでもらうことはできませんか?
- 可能です。
日本刀の地と刃は一体のものですので同時に研ぎます。全体を研ぐか部分的に研ぐかお選びいただけます。 - 研ぎ依頼をした後に、歯切れがあった場合はどうなりますか?
- 研ぎの作業は見つかった時点でストップして、返却か研ぎ進めるかを必ず依頼主様に確認致します。
- 現在所持している刀剣を引き取っていただくことは可能ですか?
- 可能です。
買取価格に双方の一致があれば、100万円単位の取引も可能です。 - どのように委託販売査定を行っているのですか?
- 原則、現物を見ながらの査定を行っておりますが、電話で査定することもあります。その場合にはいくつかの項目に答えていただき推測しております。