刀令3-3 大小拵付—腰 大刀 古刀 同田貫 2尺2寸 保存鑑定付 大磨上 小刀 古刀 美濃千手院 1尺 7寸 保存鑑定付 大磨上刀令3-3 大小拵付—腰 大刀 古刀 同田貫 2尺2寸 保存鑑定付 大磨上 小刀 古刀 美濃千手院 1尺 7寸 保存鑑定付 大磨上

法量Infomation

長さ
(Length)
(大)66.8cm
(小)50.4cm
元幅
(Motohaba)
(大)2.95cm
(小)2.95cm
元重
(Motokasane)
(大)2.05cm
(小)0.65cm
先幅
(Sakihaba)
(大)2.05cm
(小)1.9 cm
刀紋(Hamon) 丁子刀 直調のたれ

刀工説明Description

【大刀】稿筋高く古刀の同田貫です。戦国時代加藤清正の刀鍛冶をつとめた上野介筆頭一門の物

【小刀】美濃千手院は室町時代前期の作と云われて居ますが、大和四派の当麻、手掻保昌、尻縣でもなく兼氏系の大和志津でも無く尖りの入らない室町初期の関物と見るべきでしょうか